YouTubeコミュニティー機能が有効に!チャンネル登録者数の条件緩和か?

YouTubeのコミュニティー機能について。前から使ってみたかったんです。

ですが、チャンネル登録者数10000人を超えないと使えないということだったので、弱小YouTuberの僕には関係ないと思ってたんですけどね。

2018年11月14日今朝!

YouTubeアプリから

コミュニティーの投稿をご利用いただけるようになりました

と嬉しい通知が!

コミュニティの投稿をご利用いただけるようになりました
コミュニティの投稿をご利用いただけるようになりました

 

YouTubeコミュニティー投稿機能
YouTubeコミュニティー投稿機能
YouTubeコミュニティータブのガイドライン
YouTubeコミュニティータブのガイドライン

やったー!

僕なんてチャンネル登録者数10000人に到底及びませんけど!よいのでしょうか!?条件緩和でしょうか??

GoogleのsnsアプリであるGoogle+(ググタス)が廃止決定になったからでしょうか?

YouTubeってどうしても一方的になりがちですよね。Google+の廃止が決定されてからというもの、双方向のコミュニケーションをとる場合、コメント欄を使用するしか手段がなかった!

YouTube内のコミュニティー機能!これはありがたい!

ちなみに私の口笛の吹き方.comチャンネルはチャンネル登録者数1500人を超えたところです。

別のインド人たかしチャンネル(チャンネル登録者数15人)はコミュニティー投稿機能の追加はありませんでした。

YouTubeコミュニティー投稿機能なし
YouTubeコミュニティー投稿機能なし

全員に機能解放となった訳ではないみたいですね。

クリアの条件が大幅に緩和されたことには違いありません。

もし、条件が登録者数1500以上だとすれば、僕はギリギリでクリア!ラッキーかもしれませんね。

せっかくの新機能

これからコミュニティー機能の使い方について慎重に考えたいとおもいます。

たくさん投稿しすぎるとウザすぎて嫌がられますからね!

よーし、使ってみるぞー

口笛初心者の音域確保について

口笛初心者の音域確保について動画を投稿しました。ご確認お願いします。

動画連投するとうざすぎるので限定公開にしました!口笛基礎講座のステップ4の補足として使用するつもりです。

1オクターブ+1音は音域を確保しましょう!「ドレミファソラシドレ」ができるとレパートリーが増えますよ♪

という内容です!

これが僕の本気!童謡「おもいでのアルバム」

いつのことだか思いだしてごらん♪

童謡「おもいでのアルバム」を口笛で吹きました!

口笛プロの方はもっと上手に吹けるんでしょうけど、僕にとってこれが全力!本気です!

歌のお兄さんになったつもりで吹きました!爽やかではないけど、年齢的にはまだ「口笛お兄さん」って呼ばれたい!笑

今回あらためて「吹きたいように吹けるのは自分しかいない」と感じました。

厳密に音程ずれてるとかブレスがうるさいとかあるかもしれないけど、自分のアタマの中のイメージを口笛で表現できた気がしてすごく満足しています。

 

それとは別に、動画の音量小さい問題をどうにかしたいな!

ビデオカメラ買うか、アクションカメラ買うか。

レコーダーはあるからAdobeプレミア買って編集でなんとかするか。

ほんと今の機材がダメすぎて泣きたい!!

口笛 思い出のアルバム
口笛 思い出のアルバム

サイト紹介動画にbgmと字幕を追加

口笛の吹き方.comサイト紹介動画にbgmを追加しました!ついでに字幕も追加して、動画を投稿しなおしました!

こらが今回録音したサイト紹介用口笛bgmです。↓↓↓

いつもはスマホで音も録っているのですが今回はpcmレコーダーをつかいました。音質がよくなる分やっぱりミスが目立ちますね。

でも動画と合わせてbgmとして利用してみるとそんなにミスが気にならない!まさにbgmマジック!↓↓↓

(新)サイト紹介動画

(旧)サイト紹介動画

新旧で比べてみると動画としてのクオリティがアップしているのがわかります!!(編集って大事!)

ちなみに、サイト紹介動画をなぜ白黒っぽくしてみたかいうと、肌の汚さをごまかすってのもあるんですが笑、通常の動画と区別をつけようかなと思いまして。

サイト紹介動画って、まあ見てほしいではありますけど、見なくても困りはしないじゃないですか。そういう意味で必ず見てほしいものとそうでないものを一発でわかるようにしていこうというアイデアです。今後これで統一できたらな!(自己満足ですけどね!笑)

他にステキなアイデアがあれば教えてくださいね。

口笛の基礎4ステップが完成

初心者のための口笛練習講座

「口笛の基礎」が完成しました!

全部で4ステップ!

図付き解説はこちらから↓↓

>>口笛の吹き方

これである程度曲が吹けるようになるでしょう!

口笛の基礎ステップ1

口笛の吹き方 口笛の音を出すコツ

 

口笛の基礎ステップ2

瞬時に口笛の音を出す練習

 

口笛の基礎ステップ3

口笛の音をまっすぐのばす練習

 

 

口笛の基礎ステップ4

音高を変える

今後は出だしのピッチを正確に当てる練習や音程をしっかりとる練習、音価をしっかり保つ練習などが必要ですね。次の動画はステップ5にするか別シリーズにするか悩みますが、一区切りつけて達成感や成長を感じてもらうのもいいかもしれませんね。

サイト名が昔のままなのとステップ2と3の間がけっこうあいたせいで統一感がなくなっているのが残念ですね。今すぐどうにかできるもんじゃないので、しばらくはこのまま行きます。いつかまたリメイクしたいなー。

動画内容で改善した方がよい所がありましたら教えてくださいね。

ポルタメントについての動画を追加

ポルタメントについて動画を追加しました。

当サイト「口笛のテクニック ポルタメント」

の動画教材という位置付けです。

何回も取り直しましたが、音が小さいかもしれません。

あまりにも酷いようでしたら次回作り直します。

ご確認お願いします。

口笛「コンドルは飛んで行く」練習中!

口笛で「コンドルは飛んで行く」を練習中です!

第二楽章?みたいなところも吹いています。

たしかけっこう前にくちぶえ村の村長さんがやってて、めっちゃカッケーってなって、二楽章部分をひたすら練習していました。

今回練習中なのは二楽章じゃなくて、いつもの部分。

ブレスコントロールが難しすぎて息が持たなかったり、息継ぎのポイントが不自然になったりします。

みなさんは「コンドルは飛んで行く」を口笛で吹けますかー?

この曲好き!って人も多いはず!

チャレンジしてみましょう!